2011年07月27日

民間賃貸

仮設住宅が400戸あまり・・まだ空き室で入居者が決まらないらしい。。仮設に入っても、電気代やら何やら自分で払う、補助が受けられなくなる・・食事の面でも心配が。。ってのがネックなんだろうね~、働き口があるならば普通の賃貸住宅に住んだ方がいいと思う人も居るというのもなんとなくわかるきがするよ・・仮設はプレハブだからねぇ
仙台市の仮設住宅、空室400戸 民間賃貸に人気集中 - 朝日新聞

仙台市の仮設住宅、空室400戸 民間賃貸に人気集中
朝日新聞
仙台市に完成した約1500戸のプレハブの仮設住宅のうち、約400戸の入居が決まらずにいる。被災者が、仮設住宅よりも民間賃貸の「みなし仮設」に流れたためとみられる。市は大人数の家族に複数戸を提供するなど「有効活用」に乗り出した。 仙台市は市内18カ所 ...

and more »





Posted by みえちゃん at 08:35

削除
民間賃貸