2011年02月18日

灰皿

たばこの値上がりから禁煙にチャレンジした人も多かったとは思いますが、それでもまだ愛煙家さんって沢山居るんですねー 駅の灰皿も煙たいとか苦情が出始めてるんだね、昔はそれほど言われなかったのが時代でしょうかね・・今は分煙の時代。
喫煙所:仙台駅西口の灰皿どうなる 市とJTが移設協議、来月中に結論 /宮城 - 毎日新聞

喫煙所:仙台駅西口の灰皿どうなる 市とJTが移設協議、来月中に結論 /宮城
毎日新聞
受動喫煙防止のため、仙台市と日本たばこ産業(JT)仙台支店が、JR仙台駅西口正面のペデストリアンデッキに設置されているたばこの灰皿2基を移設するか協議を続けている。周辺は駅の利用者らの往来が絶えず、市には「煙たい」といった苦情や、杜(もり)の都の玄関口 ...

and more »




Posted by みえちゃん at 21:32

削除
灰皿