2011年03月26日
できることをやる
震災のあと、無理をして体をこわしちゃいけません、今できるのは、できることをやる。それだけですね・・・サッカーのサポーターのみなさんも救援物資の仕分けなど、ボランティアでやってくれてるようです。160人のサポータのみなさん心強いですね
仙台 本拠地でサポーターが物資仕分け「できることをどんどんやる」 - スポーツニッポン
J's GOAL 仙台 本拠地でサポーターが物資仕分け「できることをどんどんやる」
スポーツニッポン
サッカーのJ1仙台のサポーターが26日、本拠地のユアテックスタジアム仙台で、東日本大震災の救援物資の受け入れと仕分け作業を行った。普段から無償の声援で選手を後押しするサポーターの力を結集させようと約160人が集まった。27日も実施する。 ...
[ 仙台:救援物資の仕分け作業を実施 ]J's GOAL all 5 news articles »
Posted by みえちゃん at
21:08